2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

超ミニ菜園 収穫。

ミニ菜園。 今日も収穫があった。 やっとミニトマトが2個収穫。黄色く熟した小さいトマトを妻と1個づつ味わう。 そしてイチゴが1個。 キュウリが2本収穫。これでキュウリの収穫は5本。いいねえ。

殺人者の手記出版は必要か。

神奈川相模原の障がい者施設「津久井やまゆり園」事件。 悲惨な事件から2年たったが殺人犯植松被告の手記が出版されたという。 「創出版篠田編集長」が70回に及ぶ手紙や面会で得たものだという。 出版理由が「被告の主張をどう否定するか社会が問われてい…

山道散歩 しつこい蜂に注意。

函館はどうなってるんだ。 山道散歩の途中で雨がポツポツ。夏が来ないのも寂しいなあ。 暑すぎるのも困る。適度に。適度に。 最近 蜂にまとわりつかれる。蜂はたいてい後からブーン・ブーン。 普通はお辞儀をすれば大抵オーケーなのだがこの頃しつこい。 昨…

福ニャン日記 台風が心配。

7月23日 曇り まだ西日本では酷暑が続いている。 函館はなかなか陽がささない。 「災害は忘れたころにやってくる」という。 異常気象が心配。北海道で心配なのは台風である。 福 北海道は台風に慣れてないよね。 父 「洞爺丸台風」といわれた被害の大きな…

今日の話題。記憶に残す。

歳をとるとすぐ忘れる。ブログに残して忘れないように。 今日の話題はなんといっても御嶽海の優勝。 千秋楽の豊山との取り組みはすごかった。残念だったが。 そして話題の貴ノ岩が十両優勝。 来場所は貴景勝とともに相撲を賑わすだろう。 東京オリンピックも…

水道民営化っていいのかな?

水道民営化法案が国会で通ったらしい。 国会議員も政府もメディアもどうなってるのだろう。 水道といえば生活に直結する必需品だ。 海外では民営化で料金が5倍になったという報道もある。 まったく説明も案内することもなく決まったらしい。 水道の運営権を…

山道散歩  暑いなあ!

薄曇りの上からの太陽でも滅茶暑い。 北海道人は弱いなあ。 山道散歩。汗が体中から噴き出す。 虫のなかでもいろいろな食べ方かある。几帳面。 蛾も仲間。 森の花火。2点。

福ニャン日記 留守番の駄賃はチュルチュル。

7月22日 曇り 昨日は高速道路で室蘭まで車をとばす。 空いてる分 年寄りには一般道よりは楽だ。 帰りは白鳥大橋を渡る。小さく見えるのは大黒島だ。 福 いつものことだがお土産はないらしいね。 豆 留守番してたからチュルチュルを食べさせてくれるそうだ。

超ミニ菜園 成長が早い!

我が家のミニ菜園。 収穫はまだキュウリが2本。 1日おいて見にいったらまたまた大きなキュウリ。 キュウリの成長は早いなあ。優秀な候補生がまだまだいる。 3000円ほど設備投資にかけたのだ。その分楽しませてほしいものだ。 トマトは今年は劣等生。日…

おめでとう!御嶽海。残念!松山英樹。

優勝 おめでとう!御嶽海。 優勝を決めて。 14日目 優勝が決まってのインタビューで 抑えても溢れる涙が印象的。2つ3つと差をつけていても重圧が。 出羽の海部屋から38年ぶりの優勝というからすごい。 今回は上位力士が休場、両大関は調子悪いというラッ…

山道散歩 休み。

今日は用事で室蘭へ。 山道散歩は残念ながら休み。 昨日の散歩写真で室蘭から帰ったら楽しむるもり。 カエル大好き。先日の色なしカエルと比べてみると面白い。 先日の色が変なカエル。 草花も夏向きに。

福ニャン日記 室蘭へ走る。

7月21日 曇り 今日は猫たちは留守番。人間どもは室蘭に向かう。 一足はやい墓参。そしてお見舞いと。 久しぶりの高速道を走るつもり。歳とともに一般道はきついかなと。 福 御嶽海が勝った。十両では貴ノ岩が優勝しそうだね。 父 よかったなあ。相撲内容…

有川浩「県庁おもてなし課」を読む。

有川浩「県庁おもてなし課」を読む。 431頁を最近では最速で読めた。面白い。 地方の公務員の人も読んだらいい。 読みやすいし「民間感覚」と「公務員感覚」が面白い。 高知県に「おもてなし課」ができて若い掛水君が高知の有名人に 観光特使をお願いする…

クーラーの話。

西日本の酷暑のなかで学校のクーラー設置状況が話題。 高校はほとんど設置されてるのに小・中学校はバラツキがある。 この暑さで一気に設置さるようになるのではないか。 長野県がおもしろい?小・中・高ときわめて設置状況が少ない。 教育県の長野が全国的…

あっという間の函館競馬。

函館競馬は難しい。 荒れると思えば本命サイド。 荒れないと思えば大荒れ。 函館競馬が開催と思ったらあっという間に最終週だ。 いつものことだからしょうがない。遊びに徹底できるかどうかだな。 7月21日(土) 11R 函館日刊スポーツ杯。 1600万…

山道散歩 いやな奴は蚊とダニ。

油断すると蚊は鼻に入ってくる。 足を止めるといつのまにか手に蚊がとまっている。 なにしろ口笛を吹くから余計口のまわりに蚊が集まる。 山道散歩で熊とダニと蚊が3大恐怖だ。 クマは対策できるがダニと蚊を防ぐのはなかなか大変。 今日出会った仲間たち。…

福ニャン日記 あ・あ・あ・御嶽海。

7月20日 曇り 福 御嶽海まけちゃったね。 父 う~ん。ほとんど勝ってたけどな~。物言いがついた。 行司差し違えとなったけどビデオを見てると 高安の足が砂についたのが早いように見えたけどなあ。 せめて取り直しにしてほしかったなあ。 豆 これまでの御嶽…

熱中症は恐ろしい。」

函館の隣町北斗市の高校の体育会で 14人が熱中症で搬送というニュースが。 道南はこのところ梅雨気味で陽がさすことがあまりなく 気温も23度前後で夕方には肌寒い時もあり まさか!まさか! 気温が25度 湿度が80%だったという。 湿度80%が特に問…

山道散歩 陽はなくとも汗が。

スッキリ晴れないなあ。 最近各地で熊情報が伝えられる。ちょっぴり怖いが山道散歩。 今日はこんな出会いが。ちょっと変わった色のカエル。色の抜けたアマガエル。 蚊トンボ? 変わった毛虫? 今が主役。 群生してることが多いから散歩してても一番目立つ。

福ニャン日記 御嶽海。

7月19日 曇り まだ晴れない。日ハムもピリット晴れないなあ。 福 大相撲も大詰めだね。 十両では貴ノ岩が1敗で優勝しそうだね。 やっぱ力はあるんだなあ。今日は幕内で取り組みだ。 父 御嶽海は優勝だね。 強かったなあ。 11回取り組んで全部で1分間し…

超ミニ菜園 その後。

今年の函館は日差しがほんと少ない。 今日やっと2本目のキュウリが獲れた。 まだまだ収穫候補がある。期待できそうだ。 2本の苗からこんなに実がつくなんて。 トマトは6本の苗なのにまだ赤くならない。 去年はミニトマトがびっくりするくらい獲れたのに。 …

一難去ってまた一難。

タイのサッカー少年が奇跡的に救出されて 世界中の話題をさらったのはほんの数日前のこと。 サッカー見学で各国から招待を受けて頑張ったご褒美と うれしいニュースのはずだがまた難問が。 13人のうち4人が無国籍ということが分かったという。 コーチの青年…

山道散歩 空を見上げる日々。

山道散歩。 朝目覚めるたびに空を見上げる。雨?。歩ける?。 歩く。歩く。歩く。重い長靴履いて負荷をかけて歩く。 ”人生は重い荷を背負い・・・・・・・・・”とか言われる。ああ今日も人生。 こんな天気で元気なのはカタツムリ。 名も知らぬ気づかれぬ花。…

福ニャン日記 悲しい事故。

7月18日 曇り 今日も梅雨空継続。予報では20日から青空。暑いのも困る。 福 悲しい事故が起きたね。 愛知豊田市の小1の熱中症での死亡事故。 父 毎年行われていた行事というけど今年は特に暑いからなあ。 注意が足りなかったと言われると言葉もないなあ。…

有川浩「明日の子供たち」を読む。

有川浩といえば「図書館戦争」が有名で読んだ記憶が。 有川浩「明日の子供たち」を読む。 営業マンから「あしたの家」という養護施設に転職した三田村慎平。 先輩の和泉先生。和泉先生の師と仰ぐ猪俣先生。 生徒の高校生で施設での優等生奏子と仲のいいヒサ…

看取難民。

看取難民という言葉があるらしい。 独身者が多くなり死ぬ時に誰にも看取られることがなく 死んでいくと思われる人たちのことだという。 2030年想定では47万人と想定されるという。 最近は配偶者を持たないことに不自由を感じないという人が 増えてい…

山道散歩 函館はまだ梅雨空。

函館はまだ梅雨のなかにはいってるのか。 夜中はずっと雨。朝やっと雨があがって山道散歩。 いいのは雨あがりは蚊が少ないことだけだ。 15センチを超える巨大蛾が出迎え。すげえ。 出迎えの仲間たち。 今日の散歩道。川からの霧に煙る。

福ニャン日記 人口減なのに議員増。

7月17日 曇り 金色の紙吹雪が舞ってサッカーワールドカップも終わった。 ちょっと虚脱感あるなあ。 福 参院の定数6増の自民案が国会で大詰めを迎えているね。 父 いろいろ参院自体に問題があるのに何故定数増なのかなあ。 1院制に。選挙を衆院と変える。定…

プラスチックストローがなくなる?

ネットのストローが亀の鼻につまった動画で 一気にプラスチックストロー廃止に動きだしている。 よく分からないことだらけ。 プラスチックストローだけ廃止したら環境破壊は解決するのだろうか。 100円均一の店に行ったらたくさんの品々がプラスチック。 …

山道散歩 蚊のうるさい季節に。

気温40度と騒がれるなか北海道は別天地だ。 今日も今にも雨が降りそうな天気の中 山道散歩。 湿気が多いせいか蚊の活動が活発。うるさい・うるさい。 散歩道はオオウバユリと山紫陽花が主役だ。 咲きだした。 群生地もある。咲きだしたら見もの。 ちょっと…