台湾議会の混乱が心配。

頼新総統が誕生した台湾で就任のどさくさ紛れなのか野党が議会重視の法案提出で怒号がでたり議会外ではデモがあったり混乱が続いているという。

外野席には大国中国が控えていて頼新総統の誕生には「恥ずべき」とか「独立派」とかはっきりと敵対的な言動が目立つだけに今回の台湾の議会の混乱はそれと連動していないのだろうかと気になる。世界に台湾内部は混乱しているのだという印象を植え付けそうで怖い。なにしろ台湾議会は与野党伯仲というよりもどちらかというと野党の数が多いだけに折角頼新総統が就任したはいいけれど潰されないかと心配している。

なにしろ中国という大国が隣で軍や言論や諜報などなんでもやる国だけに大変だ。