2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

奇跡!!オタマ事件が!

今日 大量死が頭に浮かびいやいやながら散歩へ。 ところがなんと!!水があるではないか。まさに奇跡。山に雨が降ったような気配もない。 昨日 2度水を汲んでかけたのが呼び水だったのか。 神様がこの行為を見てて水を与えてくれたのか。 写真を見てほしい。…

テレビに向かっての文句多くなったなあ。

歳だなあ。テレビに向かって文句ばっか! ★連休、連休って騒ぐなあ! こっちは365連休だ。休日でなく「働日」を設けて老人に小遣いよこせ! ★クイズ番組が流行りだって、林先生が問題だして、答えるほうも林先生だしていいのか。 もっとたくさん人はいるだろ…

オタマジャクシ大量死哀悼の辞

本日 力及ばず散歩道の側溝にある オタマジャクシ、蝦夷サンショウウオなどの生息地において 大量死を目にすることとなりました。(前々項参照) 状況からみて トランプ氏のパリ協定離脱の抗議での自死をえらんだのではないことは確かであります。 しかし 連…

明日は土曜日  函館競馬の日

先週は1勝1敗。 儲け無し。いやいや1000円位の損。 明日ももう決めた。どうせ勝っても負けても1000円しかやらないのだから。 (そうはいいつつ いろいろレースをやって苦労してる。)(内緒の話だが) 7月15日(土) 函館競馬 ⑪レース 買います!! (鮫島)…

今年 初発見。

気分 転換 爽やか。 このイチゴは通称 へびイチゴ 正式な名前は知らず 野イチゴはもう少し先になりそう。一部はすこーし色づきはじめたくらい。 へびイチゴと言うからへびの好物なのであろうか。 なぜか 子供のころから「へびイチゴ」 だから食べたことなし。…

自然は想像以上に残酷。

24時間でこんなことに。 昨日はまだ水もあったのに。 今日は水を補充しようと思ったのに。 今日 散歩で見た光景は残酷なもの。 近くの川からガゼットで2回水を汲んで運んでかけてやるのが精一杯でした。 合掌。合掌。 (見苦しいと思われる方がいらっしゃっ…

カエル君たちの故郷の危機。

3年間 オタマジャクシを育て カエルになったら元の場所に 帰してきたのだが その数約250匹。 この天気で危機が。カエルの故郷の危機。 まだたくさんオタマジャクシがいた。水が少なくかろうじて住めるレベルに。 カエルになってしまうと問題はないのだがオ…

今日の”福ちゃん”

今日も元気。 猫の写真は難しいなあ。 可愛いと思うときにはすでに動いていて何枚写真を撮ったことか。 シャッターチャンスは何度もあるのに腕が悪いなあ。

子供化進化中。

コロポックルの世界はどうなのだろう。 小人がもしかしたらいないだろうか。ちょっと覗いてみたくなりました。 歳をとって「あのじいさんはボケて子供といっしょだよ。どうにもなんねえな。」 そう言われる前にこっちのほうから子供になってやる。 それが楽…

鳥越碧 「漱石の妻」を読む

鳥越碧(とりごえみどり)の「漱石の妻」を読む。 谷崎潤一郎と妻 松子を描いた「花筏」につづいて鳥越文学2冊目だ。 有名作家の夫婦関係を眺めるのは面白い。小説の創られた過程ものぞかれて。 漱石の妻 鏡子は悪妻と評されたそうだがいたって普通の妻だ。…

話題のマダニの笑い話

今日 も 山 へ 散 歩 に 行く 途中で裾にダニが マダニかどうか写真に撮ろうとするがよく見えない 眼鏡外してなんとか撮ったら こんどは眼鏡がどこにいったものやら見えない 眼鏡さがしで草むらを右往左往 あーあ 歳 は と り た く ね え! こんなことでま…

目標達成??イチゴを食べた。

やっぱり 生まれて初めての野菜づくり? トマトなんか自由奔放 隣のトマトはスッキリ 実もたくさん。 隣の人にどうしたら? 「添え木や余分な芽はとらないと」 来年だ!来年だ!来年の楽しみができた。もうちょっとしっかり家庭菜園?をすること。 (家庭菜…

この可愛い花の名を知ってる人いませんか。

いつも見ている木(木というより蔓?)に可愛い花が今さかりです。恥ずかしながら名もしらず。誰か・・・・・・・・。

散歩道の恋人たち

北の山の散歩道は写真のような花々が盛りです。山アジサイ、テッポウソウ?、野菊など。 ブログをはじめた効果で いままで見ていても見えなっかったものが見え始めた。 花や虫や木々の変化につい目を向けるようになりました。

函館でマダニによる死者!

衝撃ニュース。他人事とは思えない。ご冥福をお祈りします。 日ごろから山に行くが「熊よりダニのほうが怖い」と思っていたが やっぱりの感が強い。注意。注意だ。よっぽどよく見ないと見つけられないのだ。 この暑さの2,3日はダニは少なかったが普通に山道…

豆ちゃん大脱走!

昨夜 8時半。 どこかからいつもなら出てくるのに 呼べど叫べどまめちゃんが現れない。 2階の窓が開いていた.。 まさか まさかの2階からの脱走とは想定外。 家族総出で鰹節の袋を鳴らして捜索。 帰ってきたのが夜10時半。 野良ちゃんと交戦したのだろう。 口…

拾い猫 福ちゃんは順調

12日がたちました。 まだ点眼は継続も元気すぎて目を離せない。 隅っこに逃げ込んで探すのが大変。遊んでは食べ、寝ては食べる。食べては寝る。 この暑さも苦にならない様子。

熊  第2弾

秘蔵の写真(春撮影)

熊の糞?

北海道はもともとアイヌ民族と熊の楽園であった。 和人の傍若無人のふるまいや同化政策でアイヌ民族は少 な く なった。 と理解している。 熊の生息地もどんどん狭められている。 熊との境界線がない以上熊との共存のためには熊の生息し ていると思われると…

桑の実を食べる

桑の実が今まさに赤い色から黒い色に 変わろうとしている。 ガキのころは「グズベリ」や「コクワ」と同様に重要な楽しい食べ物のひとつであった。 舌を 口のまわりを紫色に汚して「うめえな!」 大人になって忘れられた。 歳をとって今 なつかしい、ほんのり…

「颷 風」

最近 本を読んでいて思うこと 小説には デッサン スケッチのような小説 水彩画のような小説 水墨画のような小説 油絵のような小説 があるのかなと思う 谷崎潤一郎は油絵のような小説を描く作家なのかなあ。絵具をたたきつけるような。 「颷風」(ひょうふう…

三人での同期会

今日 同期生3人で同期会を開催する。 会場は函館の老舗喫茶店 「巴山」」だ。 ランチを食べながらのささやかなもの。 かっての美女・かっての淑女・かっての紅顔の少年の3人だ。 主婦・主婦・主夫の3人だ。 江差から一人・七飯からひとり・函館のひとりの3人…

北の散歩道は草木の成長期

山の散歩道は 夏草が生い茂り、緑一色。ちょっと留守をすると「ドンゲ」で道が狭くなる。 春の北海道の赤・青・黄色・紫・白など爽やかな彩で賑わう散歩道とは異なる。 そんななかで今日の散歩道で見つけた。 爽やかブルーの山アジサイだ。初夏の北海道の数…

函館でのゆったり時間の過ごし方

昔はどこの町にもゆったりくつろげる喫茶店はたくさんあったものだ。 コンビニでコーヒーが100円で飲める時代。 気持ちよく休める喫茶店は少なくなった。 函館の富岡町に「巴山」という昔ながらの喫茶店がある。 忙しい時代だからこそたまにはこんな喫茶店で…

末路の話

家族との会話 父 「俺が死んだらさあ 葬式不要 散骨してくれよ。 数千年前の預言者たちの話をそれを聖職者たちががんじがらめに組織をつくった 宗教なるものにこだわりたくねえからなあ。俺は無宗教。」 母 「うん うん だけどあんたが死んだら残されたもの…

こんなの見たことあります?

春夏秋冬 山に散歩に行ってると いろんなことに出会います。 一番はヘビだけど 次はリス 次は鹿かな。 鳥はもちろんだけど。 そんななかで こんな面白い写真がとれました。1個や2個なら普通よくあるんだけど。 セミの脱け殻の鈴なりです。写真では見えない部…

どうした? 北海道。

暑すぎる。 エアコンなんて北海道には不要のものだったのに これからは必要かもなあ。 お金ないしなあ。 競馬で勝ったら絶対 エアコンだ。 エアコン買えるほど負けなければいいが。 暑さとともに散歩道には青大将が多くなりました。

函館競馬  とったどー

ささやかな競馬を楽しんでるが ⑪ー⑦で当たりました。 儲けたわけではありませんが競馬は当たることが大事。 3着の⑫が遊びで買ったのが惜しかったなあ。 なにもないので我が家の猫を見てください。

競馬の合間に子猫の・・・・

拾い猫 福ちゃんは10日たつが 目の回復がすすまない。1日 5回の点眼。 子猫の目を見ていると こっちまで目が痒くなる。 はやく よくなれー。 兄猫に移ったら大変じゃ。

ブログを始めて思うこと

ブログ をはじめて2週間。 想像以上の方に訪問していただいてありがとうございます。 はじめてみて 訪問者の数も気になりますがそれ以上にいろんなことを考えるようになりました。 昨日もこんなことを考えました。 「死」に独りで向き合おう。「生」にみんな…