北朝鮮に新しい波?

北朝鮮でこれまで考えられなかった変化が起きているという。

建国の父とも言われる金日成氏の銅像に墨汁が撒かれたという。こんなことはこれまで北朝鮮では起きなかったし、世界にこんな情報が出てくることもなかった。

北朝鮮は韓国国境付近に壁を作っていると噂されたり、国民への締め付けが強化されたり、ロシアへ接近を強めて軍事にはお金をかけているけれど国民にはまわっていないのではないかと囁かれていたりする。かっては北朝鮮も韓国も同じ同胞として接近する気配もあったけれど最近は敵対関係を強めている。このことが北朝鮮の国民にとっては分かりにくくなっているのではないか。規制をドンドン強めても国民生活は混乱するばかりだ。新朝鮮という北朝鮮の政権へ叛旗をあげる組織もでてきているという。その組織が墨汁事件を起こしたという噂である。

国民に目を向けた国民生活を向上させることを政策の第1にしないとますます国民と分離していく。それはどこの国でも一緒である。