函館仏像群散策 (87)

   結願のはずだがダブりが1体あって残り1体で結願となる。
イメージ 1

なかなか分からなかった第1番の
霊山寺で結願となる。

今日は結願寺と言われている大窪寺だ。


  第88番  大窪寺  医王山  遍照光院  香川県さぬき市多和兼割
イメージ 2
イメージ 3














イメージ 4
 真言宗        開基~行基
 ご本尊~薬師如来
 88か所結願の寺として知られ行基
 開基だが弘法大師が立ち寄り三国伝来
 の錫杖を納めて大窪寺と名付け結願寺
 とさだめた。
 早くから女性入山を認め「女人高野」と
 栄えた。ただ天正の兵火と明治33年の
 火災に遭うが高松藩主の支援で再興。
 薬師如来は本来左手に薬壺だがここは
 ほら貝を持つのが珍しい。結願の寺で
 「同行二人」の金剛杖は寶杖堂へ奉納。
 春夏に「柴灯護摩共」で供養している。
 大師堂には88の小さな仏像がある。
             実際は87体目。