和田竜「忍びの国」を読む。

和田竜作品といえば「のぼうの城」を思い出す。

ほんのりする面白い小説であった。

比べると少し読みにくいが子供のころに憧れた伊賀の里の忍者の

話だから楽しさもある。

忍びの国

時代は信長の子信雄が北畠に養子に入って伊賀の里に攻め入りそれに

伊賀の里の伊賀の忍びの者たちが対抗するという話だ。

百地三太夫や柘植三郎左衛門などのトップは策略・知能などで心を

読んで謀略をするのが仕事であり実際に働く忍者は下人といわれる者たち。

忍び者たちの行動原理の最大は銭(かね)だという。

主人公は無門や文吾(のちの五右衛門)や子猿たちだ。

三太夫たちは信雄に伊賀の里を攻めさせてそれを破って名を上げようとする

のだが無門や文吾たち下人はことなる価値で行動を起こすのだ。

この戦は伊賀の里側が逆転で勝利するのだが・・・・・・・・・・。

f:id:yamachanmamechan:20190820091555j:plain