2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

懐かしの写真集 江差の祭り⑪

江差の姥神祭りが終わると「あとひき」というのがある。 山車を運行した関係者が酒を飲むらしい。 それぞれの町内の関係者の絆を築く大事な場らしい。 簡単にいうとごくろうさん会なのだ。 いまもきっと「あとひき」なるものは残っているのだろう。 松寶丸の…

山道散歩 大雪。

函館は久しぶりの大雪。これが普通なのかもしれない。 朝は猛吹雪そして午後には晴れ間も。 さすがに家から歩いて山道散歩に向かった。車が埋まったら大変。 途中の道はこんな状態だ。歩道と車道の間に大雪。 散歩道の脇の川は。そして道の周りは。

福ニャン日記 なおみDAY。

1月25日 曇り 福 連日の大坂なおみ選手フィーバーだなあ。 強いなあ。でも2セット目が奪われた時はドッキリ! きっちり勝ってくれた。エーイ!決勝戦だ。 豆 日清食品の広告で大坂選手のアニメが 世界で大問題になってるニャーヨ。 日清食品や請け負った…

仙川環「逃亡医」を読む。

仙川環という作家も初めて読む。医学部卒の作家らしい。 「逃亡医」 父の殺人で母の望みの医者になるために女性たちを踏み台にしながら 大学へ通い名前を変えながら外科医になるのだがある日殺人事件に 絡んで付け狙っていると思われる男に遭遇して逃亡する…

日韓関係の行方。

日韓関係の悪化が止まらない。 朝鮮半島の南北融和の政策が主軸にある以上この関係は当分続くだろう。 今度は威嚇飛行だ。「日本叩き」ありきがある。点数稼ぎだろう。 その先にあるものはなにかを日本人は注意深く見る必要がある。 米軍のシリアからの撤退…

函館仏像群 西国編⑱

札所巡礼には四国巡礼や西国巡礼のほかにも 坂東巡礼やいろいろ地方にもあるという。 第29番 青葉山 松尾寺 京都府舞鶴市松尾 真言宗醍醐派 開基~威光上人 708 ご本尊~馬頭観世音菩薩 若狭富士といわれる峻険な山で修験道 修行場。上人が馬頭観音を感…

山道散歩 暴風雪。

山道散歩。 暴風雪予報どおり街は車がライトをつけて走っても厳しい吹雪。 山道はまだ比較的穏やかで無事最後まで歩き通す。 朝起きたら車が。 公園には白い花が満開。 散歩道は吹雪も。

福ニャン日記 御嶽海

1月24日 雪のち晴れ 福 やったね!御嶽海。 休場明けで心配されたがいっぺんに押し出した。 白鵬も休場あけだから様子を見たのだろうか。 豆 これで優勝は少し分からなくなった。 玉鷲が2敗だから白鵬対玉鷲戦が面白くなった。 貴景勝が3敗。まだ可能性は…

途中棄権かあ。残念!

全豪オープンテニスは熱戦が続いているが・・・。 女子は大坂なおみ選手は相手が不調とはいえ楽勝?した。 まともに戦ったらいい勝負なのだろうが大坂選手の進歩が 思ってた以上にいいのだろう。見た目では楽勝。ベスト4進出した。 男子の期待の錦織選手。 …

日露交渉の難しさ。

安倍首相はロシアに行ってるのだが難しいなあ。 領土交渉の難しさがはっきりした。 一番安定していると思われるプーチン大統領が返還をはっきり 言わないところをみるとかなり絶望的ではないか。 時間がたてば経つほど「双方に受け入れ可能な解決策」など難…

函館仏像群 西国編⑰

西国札所巡礼を記した最古の文書があるらしい。 1100年ごろの「西国巡礼手中記」という。 四国巡礼だけでなく昔から西国巡礼もあったらしい。 第15番 新那智山 今熊野観音寺 京都市東山区泉湧寺山内 真言宗泉湧寺派 開基~弘法大師 ご本尊~十一面観世…

山道散歩 勝手きまま。

山道散歩。 真っ白い雪の上に 細い一人だけがやっと通れる道をつける。 過去の過ちや後悔や怠惰を踏みつけながら。 白い雪が過去を溶かしてくれそうな気がして。 春にはグリーンやピンクやレッドのいろいろな色で 希望を与えてくれるだろう。 ふ・ふ・ふ・…

福ニャン日記 ああ千代の国。

1月23日 曇り 福 うちのママが大好きな力士千代の国が負けただけでなく 足を痛めて歩けない状態に。折角昨日勝ち越したのに。 優勝争いにも絡んでいただけにカワイソウ。 御嶽海と同じように痛めたかもなあ。 豆 それだけでは終わらなかった。次の取り組…

豪風(たけかぜ)引退。お疲れ様。

大相撲でまたひとつ淋しい話題が。 元関脇 豪風(たけかぜ)が引退を発表した。 39歳。十両まで下がって勝負していたのだがここが潮時と思ったのだろう。 尾車部屋で親方の元琴風と似たタイプの押し相撲だったのだが。 今後は年寄「押尾川」を襲名して後進…

科学的結論とは。

科学的結論とはどういうことなのか。 韓国は乗組員などからの聞き取り調査によって レーダー照射はしていないという科学的結論を得たという。 韓国の科学的結論とはそんなレベルなのかとびっくりした。 乗組員からの聞き取り調査が科学的というのは誰がきい…

懐かしの写真集 昔の人たち。

江差の昔の学校の記念写真だろう。 この人たちが多分江差の歴史を築いたのだろう。 このなかには自分の関係者がいるとは思うが尋ねる人はもういない。 校舎と服装が面白いと思って掲載してみた。 いつの時代のものだろう。江差の歴史の1部分なのだろう。 江…

山道散歩 吹雪のあとの景色。

山道散歩。夜中に5センチほどのちょうどいい降雪。 歩いているときもときどき吹雪模様も。 マイ散歩道を道をつけながら歩くのは気持ちよし。 吹雪のあとの木々は迫力あるなあ。 ついた雪の形が面白いね。

福ニャン日記 小島が面白いかも。

1月22日 曇り 福 岡山県の黒島という島が最後の島民が本土に渡り 無人になったという。 豆 過疎と高齢化が進み離島に住む人がいなくなるらしい。 全国で人が住んでいるのは220位の島らしい。 だけどこれからは離島の小島がいいかもしれない。 ソーラーの…

麻野涼「誤審」を読む。

作家 麻野涼は初めて読む作家だ。選択の基準は手がそこにいっただけ。 1950年生まれというから68歳か。 「誤審」 普通の農家で普通に生活していた人が殺人犯で逮捕された。 近くの富裕な農家の主人と不倫の噂のある妻が殺されたのだ。 一貫して無実を…

退屈しない充実した1日。

昨日はスポーツデーだった。 相撲とテニスとサッカーが同じ時間にかちあった。 テレビが1台で大変な目にあった。チャンネルをあちこちだ。 大関陣がまた完敗!白鵬が全勝。千代の国が1敗。 テニスは大坂なおみが逆転勝利。ベスト8達成。 錦織選手はさらに…

懐かしの写真集 江差の祭り⑩

江差の姥神神宮の祭り。 かっては実家があるから江差に帰れる人も多かったはず。 この歳になると親はなく親戚もなく身体もいうことがきかない人も多い。 人口減の影響が出ているのは間違いない。 祭りや追分だけではかっての繁栄は難しい気がする。 この昔の…

山道散歩 休日。

山道散歩 休日。 北斗市に行ったのだが北斗市の山側は積雪の量がすごい。 ちょっと地形が違うだけで距離の近い函館とは雪の量が違う。 幹線道路はアスファルトがでている函館はいいところだ。 山道散歩は休み。先日の暴風雪を写真で思い出している。

福ニャン日記 天覧相撲。

1月21日 曇り 福 幕の内後半戦から天皇・皇后陛下が観戦。 天覧相撲となったね。 折角の天覧相撲で豪栄道・高安の両大関が破れた。 豆 救いは横綱白鵬が大型力士の碧山を投げ飛ばしたこと。 横綱の強さを見せつけた。 父 退位が近づいた天皇人気はすごいな…

水谷選手V10・美誠選手3冠。

全日本卓球選手権でビッグニュース。 男子シングルスで水谷隼選手が優勝でなんとV10を達成! 昨年の覇者張本智和選手を破った大島祐哉選手との決勝戦。 前半ちょっとてこずったがやはり実力は上だった。 テニスをみた後だから卓球はすごく早く感じる。あ…

ある施設の新年会。

お世話になっている施設で新年会が開催された。 施設長の新年の挨拶にはじまり、ささやかな御馳走をいただき、 今年はひのき屋さんの獅子舞と職員による余興と心こもる企画。 いつになく保護者の参加も多く賑やかなことが好きな利用者には 楽しいひとときに…

懐かしの写真集 江差の祭り⑨

江差の姥神神宮の祭りは8月9日・10日11日の3日間だ。 山車の収納されてる小屋から4・5日前に引き出されてくる。 待ち切れずに子供たちが手伝うことも多い。 年上の先輩たちが指示する。真鍮部分をピカピカに磨く。一生懸命だ。 誰も先輩たちに逆らうこ…

山道散歩 熊除けの縄。

暴風雪も収まって穏やか。 山道散歩。 アイヌ犬を連れた78歳という方が散歩道に。 挨拶を交わしたら話好きでしばし歓談。 アイヌの人は野宿するときは必ず熊除けで 周りを縄をめぐらすという話をしてくれた。 たまには人の出会いもいい。 今日の散歩道。…

福ニャン日記 スーパーボランティア。

1月20日 曇り 福 スーパーボランティアの尾畑さん。 学校で講演してその後東京から大分まで歩いて 帰るという。1320kmだ。元気だなあ。 豆 子供にモットーは何ですかと聞かれて 「人に優しく、己を小さく」と答えたという。 すごい人だ。人に優しくは…

凍死。悲しい出来事。

当別町で暴風雪のなかで悲しい事故があった。 車が雪山に突っ込んで自宅まで歩いてあと少しのところで倒れた。 氷点下11,2度。120mの距離も持ち堪えられないほどの暴風雪。 猛吹雪の日に吹き溜まりに車が突っ込んで身動きできず、 兄とふたりで泣きたい…

子供の喧嘩か。日韓関係。

日韓両政府がそれぞれに大使館員を呼んで抗議したという。 まさに留まることをしらない状況が続いている。 韓国は今度は韓国海洋警察がレーダーを発射しているので それを日本側が誤認したのではないかと言ってきた。 子供じゃあるまい。 「日本から抗議した…